新しいWebhook/Webhookの編集¶
新しいWebhookの追加または既存のWebhookを編集します。

項目詳細
項目 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Webhook名 * 必須 | Webhook名を入力します。
既に使用されているWebhook名は使用できません。 |
||||||
有効 | Webhookの有効/無効を設定します。初期状態は「有効」です。 「有効」にするとWebhookが送信されます。 |
||||||
送信先サービスURL * 必須 | Webhookの送信先となるサービスのURLを入力します。
|
||||||
トリガー * 必須 | Webhookの送信タイミングを設定します。
例)申請を選択した場合、案件が申請されるたびにWebhookが送信されます。
|
||||||
送信テスト | 送信先サービスURLに入力されているURLに対して、疎通確認を行います。 | ||||||
備考 | Webhookに関する備考を入力します。
|
||||||
OK | 登録・編集内容を保存し元の画面に戻ります。 | ||||||
キャンセル | 登録・編集内容を破棄し元の画面に戻ります。 |
Webhookの仕様や、送信されるデータの詳細については こちら を参照ください。